SSブログ

ビクトリア O Magnum Mysterium 「大いなる神秘」 [ビクトリア 1548-1611]

スペインのビクトリア Tomás Luis de Victoria(1548~1611)作曲です。


【2012.12.12追記】
平成25年度「全日本合唱コンクール」の課題曲だと思います。
(全日本合唱連盟主催)
http://www.jcanet.or.jp/Public/meikyoku/meikyoku-index.htm


※一人でソプラノ、アルト、テノール、バスを歌い多重録音しました。
2010.10.10録音
nice!(6)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 6

コメント 15

Cecilia

美しいだけでなく”大いなる神秘”に包まれているような感覚になりました。
万華鏡のような美しさです。
by Cecilia (2010-10-11 08:42) 

Promusica

Ceciliaさんありがとうございます。
この曲は、ビクトリアの中でも有名な曲なので、多重録音を始めたころからいつか歌おうと思っていました。
他にもそういう曲があるのですが、ルネサンス時代の膨大な数の合唱音楽にまさに万華鏡を見るように目移りしてしまいます(^_^;)
by Promusica (2010-10-11 13:55) 

Promusica

galapagosさんniceありがとうございます。
by Promusica (2010-10-11 13:56) 

Promusica

いととはりさんniceありがとうございます。
by Promusica (2010-10-11 13:57) 

arata

Promusica 様
素晴らしい出来栄えですね。各声部が複雑に絡み合っていながらも、聞こえてくる音楽は、実に簡素で、美しいです。Cecilia 様の仰る通り、神秘性さえも感じました。彼岸の世界に誘われるような感覚と言えば良いでしょうか。
やはり、人の声に勝る楽器はありませんね。
arata
by arata (2010-10-11 20:10) 

Promusica

arata さんありがとうございます。
ビクトリアの曲は、合唱で歌っても比較的まとまりやすい曲が多いような気がします。少しの練習でそれなりに聞こえます。やはり音楽がしっかりと組み立てられているのだと思います。

>やはり、人の声に勝る楽器はありませんね。
調律に厳しい楽器をやってる方からみれば、アバウトというか適当なピッチが大変お恥ずかしい限りです。


by Promusica (2010-10-11 21:59) 

nyankome

Victoriaのこの曲はCarlos MenaがリュートのCarlos Riveraの伴奏で歌ったアルバムを持っています。(愛聴盤です。)
そちらはポリフォニーではないのですが、Promusicaさんの録音を聴かせて頂いてア・カペラによる演奏も素敵だと思いました。ポリフォニーはルネサンス音楽の醍醐味の一つですね。
Victoriaの音楽ってどうしてこう美しいのでしょう。
by nyankome (2010-10-12 00:24) 

Promusica

nyankomeさんありがとうございます。
ビクトリアとリュートはちょっと意外でした。YouTube等で探すといくつか見つかりました。リュートといえば、ダウランドぐらいしか思いつきません。勉強不足でした(^_^;)
聴いてみると全然違和感ないですね。バッハの音楽が楽器を選ばないのと同じですね。
by Promusica (2010-10-12 00:44) 

Promusica

glennmieさんniceありがとうございます。
by Promusica (2010-10-14 01:41) 

sodafloat

合唱団でしばらく前に歌った歌です。
美しいですよね。
by sodafloat (2010-10-23 16:44) 

Promusica

sodafloat さんありがとうございます。

今日は、14時から所属するアンサンブルの一員として、小さなチャリティーコンサートに出演してきました。
曲目は、
Tantum ergo(サカラメンタ提要)
Tantum ergo(Victoria)
Fine knacks for ladies(Dowland)
Fair Phylis(Farmer)
The silver swan(Gibbons)
My bonny lass she smileth(Morley)
ここで公開しているものばかりです。

Victoriaは、どの曲もいいものが多いですね。乱暴な言い方ですが「当たり外れがない」と思います。

by Promusica (2010-10-23 18:30) 

シズコ

Promusicaさん、夜分、そして、拝聴しつつコメントだけ残していく失礼をお許し下さい。
今、このヴィクトリアと・・・多分同じだと思うのですが、私の、ある尊敬申し上げるクリスチャンの方のサイトに、非常に懐かしい曲のタイトルを見つけたので、お寄りしました。 'Jesum tradidit impius'です。
これも同じヴィクトリアでしょうか?私はこの曲が、もう魂が震えるほどぞくぞくして、思わずyou tubeで検索したら二つの演奏が出てきました。
どちらも全盛期の会津高校男声合唱団の演奏のようです。お時間があって、ご興味が湧いたらお聴きください。

①→http://www.youtube.com/watch?v=d4cm5oqYXnQ&feature=related

②→http://www.youtube.com/watch?v=Fsvd4mEGZqk

私は実は、①の演奏のテープは、大学時代、会津高校出身の友達からダビングして今でも持っています。多分①、②とも同じ演奏だと思うのですが、私個人としては②の演奏の方がぐっと来ました。初めて会津高校のこの演奏をテープで聴いた時の感動が蘇り、涙ぐみそうでした。(苦笑)
今も②の演奏を聴きながら、Promusicaさんは歌っていらっしゃらないかな?と思い、こちらに参りましたが、この曲はまだアップなさってないようで残念でした。(別にプレッシャーをかけているわけでは無いですが、その様に受け取られたら、どうぞお許し下さい。)

寝る直前に、この'Jesum tradidit impius'を見つけ、検索をかけたら会津高校の演奏が見つかってしまったので、心が高ぶってしまいました。お恥ずかしい限りです。

Promusicaさんはアップされて無いだけで、この曲も既にご存知かもしれませんね。
ですので、ヴィクトリアの作品でアップされていた中で、私もかつて歌ったことのある 'O Magnum Mysterium 'の曲を聴きながらコメントさせて頂きました。
Promusicaさんが歌われた'O Magnum Mysterium 'は、私が歌っていたそれより、少し音程が高くなっていらっしゃいました。今、

viderent
Dominum natum,
jacentem in praesepio. 

の歌詞を聴かせて頂いたあたりから、私の歌った感覚が蘇り、少し高ぶった心も落ち着かせて頂いた気が致します。

またこりずに歌詞を検索したら、こう言う意味の歌詞だったのですね。
多分学生時代、先輩から教えて頂いたのでしょうが、すっかり忘れた気がするので、掲載させて下さい。

O magnum mysterium,
et admirabile sacramentum,
ut animalia viderent
Dominum natum,
jacentem in praesepio.
O beata Virgo,
cujus viscera meruerunt portare
Dominum Jesum Christum.
Alleluja.

おお、大いなる神秘
驚くべき秘蹟よ
生きるものすべては見た
まぐさおけに横たわる
生まれたばかりの主を。
おお、祝福されし処女よ
その純粋なる子宮は
主イエス・キリストを産むに値する。
アレルヤ。

最初歌った時、私は「アレルヤ」と言う歌詞がとても新鮮でした。
「ハレルヤ」じゃなくて「アレルヤ」なんだな、と。
母音だけの「アレルヤ」=’Alleluja’ の言葉は、とても優しい感じで良いですね。

夜分にお騒がせして大変失礼しました。私もこのコメントをさせて頂いたら休みます。

あと、讃美歌のアップ、どうぞPromusicaさんのペースでゆっくりなさって下さいね。何か私がブログにブックマークさせて頂いた事で、Promusicaさんにご迷惑をかけたのではないかと案じております。

これからもどうぞよろしくお願い致します。
主がPromusicaさんを祝福し、平安な眠りをお与えくださいますように。お祈りしてコメント致します。オヤスミナサイ。
by シズコ (2012-06-28 01:48) 

Promusica

シズコさん こんばんは。

①②とも聴かせていただきました。
高校生とは思えませんね。
コンクールの真剣さが伝わってくるような演奏ですね。
ビクトリアのこの曲は知りませんでした。

O magnum歌詞の掲載ありがとうございます。
讃美歌のほうは、今まで2日おきに上げていたのが途切れてしまい正直残念です(>_<)

また気を取り直して歌って行こうと思っているところです(^^)/


by Promusica (2012-06-28 03:02) 

ちぇりー

はじめまして、O magnum 拝聴しました。

お伺いしたいのですが、ラテン語の発音は何を参考になさったのでしょうか?

私達は全日本の課題曲でこれを歌おうと思っています。
が、部員一同発音に悩まされています。
音源によって発音にずれがあるようなのですが......。

教えていただければ、と思いコメントいたしました。
by ちぇりー (2013-04-29 13:38) 

Promusica

ちぇりーさん お聴きくださりありがとうございます。

特に私が参考にしたものはありませんが、これがお勧めです。
発音もこれでいいと思います。
http://youtu.be/pjuZL6v2H9A

宗教音楽で歌われるラテン語は、ローマカトリックで使われているラテン語を基本としているようですが、日本でも方言があるように、国によっても少しずつ違っています。「音源によって発音にずれがある」というのはこのことだと思いますが、一般的には上記YouTubeの発音で統一すると良いかと思います。あくまで私個人の考えですが。

by Promusica (2013-04-29 14:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。