SSブログ

タリス エレミアの哀歌Ⅰ [タリス 1505-1585]

イギリスのトマス・タリス(Thomas Tallis 1505頃~1585)作曲 「エレミアの哀歌」です。

2部構成になっていて今回は、第1部です。

演奏時間が7分以上容量が5MBを越え、このブログにUPできないため下記リンクにお願いします。


同じくイギリスのホワイトという人も「エレミアの哀歌」を作曲しています。 →こちら


※一人で5声(アルト、テノール1,2、バス1,2)を歌い多重録音しました。
2011.8.13~16録音
nice!(7)  コメント(20)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 20

般若坊

世の中にはすごい才能を持った方がいらっしゃる事を、改めて認識しました。すごいです!じっくり聴かせていただきました。5MB以上はYouTubeを利用する手があったんですね!自作作品ですから、大歓迎です。
by 般若坊 (2011-08-17 12:03) 

Promusica

般若坊 さん ありがとうございます。

ほんと5MBは、小さすぎですね。
有料プランでも10MB。せめて20MB位はほしいと思います。
10分ぐらいになるとオーバーしてしまいます。

YouTubeは、少し面倒なのと、微修正したときなどは、音声だけの差し替えができないことが欠点です。
by Promusica (2011-08-18 02:16) 

Promusica

xml_xsl さん nice! ありがとうございます。
by Promusica (2011-08-18 22:25) 

音声多重録音ファン

久しぶりに聴かせていただきました。
この曲は高声がAltでTen、Basと厚みがありとても重厚感がありますね。

私もこの曲を歌ったときに所々で下降音階の所で涙が出そうになったことが多々あり、とても好きな曲です。

チョッと脱線して。。。
後にエレミアの哀歌を下地に、バロック時代に“聖水曜日の為のルソン・ド・テネブレ(暗闇の朝課)”を、いろいろな作曲家が作られています。
中でも白眉なのはF.クープランで、特に3番目の2重唱が最高です。

昔フランス映画でビオラダ・ガンバのマラン・マレ、サント・コロンブとの確執を描いた“めぐり合う朝”の中でサント・コロンブの娘2人が歌う曲としてJ.サバールが劇中歌で使用しましたのでご存知の方もいるかもしれません。

クープランは楽譜巻頭で、どの調にも変調してよいと記載されていましたので
Sop-Sop、Sop-Alt、C-T二重唱、はたまたTen二重唱版と色々聴きましたがどれも最高です。

最初から本題から離れてしまい失礼しましたが是非Promusicaさんにクープランの“ルソン・ド・テネブレ(暗闇の朝課)3番”を作って(歌って)頂きたく3回目のリクエストを失礼を承知で書かせていただきました。

キットPromusicaさんは、あの錦のように絡み合う声楽の白眉お好きとみて。。。大層脱線してしまいました。
by 音声多重録音ファン (2011-08-19 19:06) 

シズコ

こんばんは。
とうとう「エレミヤ哀歌」チャレンジなさったんですね。聴かせて頂きました。
良いですねえ・・・・。私大好きです。
Promusicaさんのyou tubeを聴かせて頂いた後にも出てたんですが、私の好きな演奏はこの演奏です→http://www.youtube.com/watch?v=MjAmQ-F6-jA
これが一番気に入っています。
多重録音と言うのは凄い技ですね。私にはとてもできそうにありません。
でも、promusicaさんがエレミヤを歌ってくださってとても嬉しいです。
ありがとうございました。
今度はⅡも是非、歌って聴かせて下さいね。
by シズコ (2011-08-20 01:33) 

Promusica

いととはり さん nice! ありがとうございます。
by Promusica (2011-08-20 04:27) 

Promusica

音声多重録音ファン さん ありがとうございます。
リクエストもありがとうございます。

http://youtu.be/uYiXrjouVZQ
ですね。
さすがカークビーです。

クープランは、実は歌ったことがなく未知の領域です。
どうしてもバロックは、モンテヴェルディなどもそうですが歌唱技術を要するものが多く厳しい気はします(笑)
by Promusica (2011-08-20 04:50) 

Promusica

シズコ さん ありがとうございます。

Ⅰを録音する際にⅡまでする覚悟はしました(笑)

ただ楽譜のページ数で、ⅡはⅠの1.5倍あるので「大変だなあ」とは思ってます。
いずれ必ず歌いますのでその時は、また聴いて下さい。
by Promusica (2011-08-20 05:05) 

arata

Promusica 様
落ち着いた響きが印象的な曲ですね。Tallis を多く聴いてきたわけではありませんが、感情過多にならない奥床しさを感じます。静謐な雰囲気の中の哀しさとでもいいましょうか。また聴かせて下さいね。
arata
by arata (2011-08-20 19:31) 

Promusica

arataさん nice! とコメントありがとうございます。

>落ち着いた響きが印象的な曲ですね。

多分ソプラノがないからでしょうね。アルト、テノール2パート、バス2パートの計5パートで歌っています。
by Promusica (2011-08-21 03:00) 

Promusica

アヨアン・イゴカーさん nice! ありがとうございます。
by Promusica (2011-08-25 01:31) 

音声多重録音ファン

“聖水曜日の為のルソン・ド・テネブレ(暗闇の朝課)”
ジュディス・ネルソン、カークビーコンビなら古楽界じゃ右に出る人はいない?(笑)

バロック作品は技量が問われますが、会社の有志でクラシックバンドをやってまして、恐れ多くも
テノール版で3番やったんですよ。14分近い曲を
狭い会社内ですから古楽器なんて持っている人はいず
絶対ありえないクラリネット2本と、モダンチェロ、デジタル・チェンバロ音でやったんです。

でもクラリネットは木管なので聞きようによってはポジティブ・オルガンっぽく聞こえまあまあでした。

私の鶏が締め付けられるような声を14分以上聞かれたお客様に今更ながら脱帽と感謝です。

楽譜はレコード、CDでお馴染みのフランスオワゾリール判しかなく
三田の慶応大学・遠山文庫にお世話になりました。

私が好きな伴奏付曲はバッハ、ビバルディ、クープラン、シャルパンティエなどのバロック作品ばかりで、よく皆同調して演奏してくれるのには感謝です。

先日部屋を片付けていてホワイトの“ラメンテーション”の楽譜が出てきましたので
ホワイトのほうも聴かせていただきます。

ますます頑張ってください。。。。
by 音声多重録音ファン (2011-08-25 20:00) 

Promusica

音声多重録音ファン さん ありがとうございます。

実際にそのような曲を歌えてうらやましいですね。
ホワイトは、今でも少しずつ少人数のアンサンブルでは歌っていますが、なかなか難しいですね。声部も多いですね。
でもいい曲なので、いつか人前で演奏したいと思っています。
by Promusica (2011-08-26 03:27) 

般若坊

新ブログの準備ができました。お越しをお待ちしています。
by 般若坊 (2011-09-04 10:30) 

Promusica

SORI さん nice! ありがとうございます。
by Promusica (2011-09-04 10:46) 

Promusica

般若坊 さん 新ブログおめでとうございます。
立ち寄らせていただきます。
by Promusica (2011-09-04 10:47) 

般若坊

エレミアの哀歌 第2部は まだですか~ 
by 般若坊 (2011-09-24 13:21) 

Promusica

般若坊さん お待たせしてます(別に待ってないですよね)

10、11月に3つの演奏会がありましてそれに時間を取られています。
エレミアのほうは、大方のテンポ等は決まったので後は録音するだけなのですが、なにせ長い曲なので今までのように1日では録音しきれないのですfが、なかなかまとまった時間がとれずにいるところです。<(_ _)>
by Promusica (2011-09-25 01:24) 

つなみ

(⌒∇⌒)ノ"こんにちは~ご無沙汰いたしております。
秋らしくなりましたネ("⌒∇⌒")
by つなみ (2011-10-03 15:29) 

Promusica

つなみ さん nice! ありがとうございます。

お久しぶりです。
また伺わせて頂きます。
こちらは先月、多忙でとうとう更新無しでした。(^_^;)

by Promusica (2011-10-04 00:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0